製品情報
製品情報トップ
フィールドバランサ
立形釣合い試験機
横形釣合い試験機
振動計測機器
お知らせ
企業情報
企業概要
メッセージ
品質方針
企業沿革
SDGsへの取り組み
採用情報
採用情報トップ
仕事内容紹介
先輩社員紹介
徹底解析 シグマ電子工業の仕組み
募集要項
お問い合わせ
お問い合わせ
製品情報
フィールドバランサ
立形釣合い試験機
横形釣合い試験機
振動計測機器
お知らせ
企業情報
企業概要
メッセージ
品質方針
企業沿革
SDGsへの取り組み
採用情報
仕事内容紹介
先輩社員紹介
徹底解析 シグマ電子工業の仕組み
募集要項
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
仕事内容紹介
Job Introduction
トップページ
採用情報
仕事内容紹介
仕事内容紹介
01
開発職
02
製造職
03
営業職
開発職
:
機器やソフトウェアの設計・開発を行っています
機器やソフトウェアの設計・開発を行っています
この職種の役割
「現場の知」
と
「言葉の力」
の融合
製品開発の推進
バランシングマシンなどの専門性が高い機械に対し、構造設計および仕様の策定を担当
JIS B 7737などの規格に準拠した技術要件の検証および設計反映
製品の試作から評価に至るまで、開発プロセス全体の技術的整合性を担保
新技術の積極的な採用による製品開発
営業課が収集したニーズ・ウォンツを製品設計へと具現化
技術情報の言語化と標準化
社内技術文書・マニュアル・仕様書の作成と整備
営業部門と連携し、対外技術文書の品質向上を推進
用語の統一と明文化により、技術コミュニケーションの精度向上
トラブル対応と継続的改善
図面・仕様書・実測値などを用いて多角的に不具合の要因を分析
営業部門と連携し、技術的問い合わせに迅速かつ的確に対応
QMR(品質管理責任者)との協力による再発防止策および改善案の継続的な実施
他部門との技術連携
カスタム仕様への対応および技術的な提案支援を営業課と共同で実施
製品関連契約(補償範囲・技術ライセンス等)の技術的要件整理を支援
製造部門と連携し、設計から量産への円滑な技術移管を実現
この職種で働く先輩紹介
開発部 開発課(ソフトウェア設計)
ハード×ソフト両面で挑む
新製品開発の現場
T.R
2016年 入社
インタビューを見る
開発職の募集要項
現在開発職については新卒・中途の両方で募集を行っております。
新卒募集要項を見る
▲
中途募集要項を見る
▲
製造職
:
フィールドバランサ・バランシングマシンの製造を行っています
フィールドバランサ・バランシングマシンの製造を行っています
この職種の役割
「技術の再現性」
と
「品質の守護者」
製品品質と工程の最適化
製造プロセスの検証と標準化(マニュアル作成を含む)を推進
技術仕様に準拠した組立・検査工程の維持と改善
品質管理体制の継続的な改善と強化による製品の信頼性確保
不具合対応と現場改善
製品不具合の要因分析(工程・設備・検査機器・作業者要因など)と再発防止策の立案
生産性、不良率、直交性などのKPI(重要業績評価指標)を活用した定量分析と報告(ISO目標)
QMRとの連携によるクレーム対応力強化と現場へのフィードバック
他部署との連携
開発課との協力による新製品の量産立上げ
営業課への技術フィードバックおよびカスタム対応可否の評価
管理部と連携し、安全対策・職場環境整備の継続的な改善
この職種で働く先輩紹介
製造部 FB製造課
製品が形になり役立つ瞬間に
やりがいを実感
H.D
2014年 入社
インタビューを見る
製造職の募集要項
現在製造職については新卒の募集を行っております。
新卒募集要項を見る
▲
中途募集要項を見る
▲
営業職
:
フィールドバランサ・バランシングマシンのご提案を行っています
フィールドバランサ・バランシングマシンのご提案を行っています
この職種の役割
「伝える力」
と
「繋ぐ力」
社内外の架け橋
技術ベースの提案営業
製品構造・仕様に対する深い理解を基に、顧客課題に応じた提案
開発課・製造課と協力し、技術的制約や実現可能性を考慮した最適案を提示
バランス・回転体に関する専門知識を活かした顧客への信頼性ある説明を提供
提案資料と契約書の整備
市場動向や販売構成比などを定量的に分析し、説得力ある提案資料を構築
ディストリビューター契約・取引基本契約などに、技術・法務の視点を加えたレビューを実施
JIS B 7737などの規格を踏まえた仕様書の作成
グローバル展開
海外代理店・海外顧客向けに営業資料・技術資料を作成し、プレゼン・勉強会を主導
商談において異文化対応力を発揮し、信頼関係を構築
現地ニーズの発掘と長期的なパートナーシップ形成に貢献
情報ハブとしての社内連携
開発課・製造課への市場ニーズをフィードバックし、製品開発への貢献
QMRと協力し、クレーム対応・納品後のサポートを実施
自社技術・製品の強みを言語化し、SIGMAブランドの浸透を促進(社内外への認知拡大)
この職種で働く先輩紹介
営業部 営業課(技術営業)
技術知見を活かした
課題解決型の営業スタイル
N.M
2018年 入社
インタビューを見る
営業職の募集要項
現在営業職については新卒・中途の両方で募集を行っております。
新卒募集要項を見る
▲
中途募集要項を見る
▲
開発職
製造職
営業職
トップページへ